目次
Backlogブログ
Backlogブログで寄稿をさせていただいていますが、年末から年始にかけては「新たな取り組みに挑むときに意識をしておきたいこと」を連載という形でお届けしています。
連載1. 新しい取り組みをするときに知っておきたい「落とし穴」とは
まずは新たな取り組みをはじめるとでてくるモチベーションの低下について触れています。
連載2. 新しい取り組みを成功させる!導入計画の考え方
第2回では新たな取り組みの際にここだけは決めておきたい導入計画として、期間とリスクについて明確にしておきましょうというのを書いています。
連載3. 新しい取り組みを正しく評価する!段階に応じた評価の仕方
新たな取り組みでの評価について書いています。いきなり最初からクライマックスで評価しないで段階的な目標をもってそれらに応じた評価をしていきましょうということを書いています。
連載4. 新しい取り組みで協力者を巻き込む方法とは?
新たな取り組みでは、モチベーションの高い推進者だけすべてを行うことができることはそうないです。よき理解者を見つけること、反対に非協力者を上手に巻き込むことが大切です。
連載は続くよどこまでも
現在、関連原稿を執筆中です。連載(?)はまだまだ続きます。また、今までの内容についてのフィードバックや深掘りや横道に逸れるようなネタもありましたらお知らせください。読者さまあっての寄稿なのでぜひお気軽にご連絡ください。